月別 アーカイブ
- 2025年3月 (8)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > お知らせ > ダイエットジムBLOG > ばね指が加圧で回復!たったこれだけの簡単メソッド
お知らせ
ばね指が加圧で回復!たったこれだけの簡単メソッド
【エピソード】ばね指と診断され、手術を勧められた…
ある日、左手の指がスムーズに動かず、カクンと引っかかるように!
特に朝はこわばりがひどく、無理に動かそうとすると激痛が走るようになりました。
整骨院で診断を受けると、「ばね指(腱鞘炎)」。
「手術する前に、患部に直接注射を打つ方法があるけど、かなり痛いよ」
「それでもダメなら切開手術しかないね」
「えっ…?」
また「手術しかない」と言われたか…と絶望しかけましたが、
加圧トレーニングなら何かできるかもしれないと思い、試してみることに!
ばね指回復メソッドは、たったこれだけ!
加圧と除圧を繰り返し、血流をしっかり促進(プーリング)
その後、ゆっくりとグッパー運動を繰り返すだけ!
その結果…
1ヶ月後 → 朝のこわばりが軽減!
2ヶ月後 → 指の引っかかりが少なくなった!
3ヶ月後 → スムーズに指が動くようになり、痛みもほぼ消失!
「手術しかない」と言われたばね指が、加圧でここまで回復!
手術の前に試してほしい!
ばね指・腱鞘炎に悩んでいる方!
手術はしたくないけど、何とか改善したい方!
年齢による手のこわばり・筋力低下が気になる方!
「トレーニング」と聞くと、
マッチョな人やアスリート向け と思われがちですが、
加圧は、低負荷で血流を促し、リハビリにも最適な方法!
「手術するしかない…」と諦める前に、
「加圧+グッパー運動」で、改善する可能性があることを知ってほしい!
千葉・加圧スタジオVOGUE
043-242-1238
体験トレーニング受付中!お気軽にお問い合わせください
https://www.kaatsu-vogue.com/inqfm/campaign/#anchorFormTitle
#加圧トレーニング #ばね指改善 #腱鞘炎 #手術しかないと言われた #リハビリトレーニング #血流改善 #健康的な体づくり #千葉パーソナルジム #VOGUE
カテゴリ:
2025年3月 7日 16:00